瑞穂区白砂町にある整体院

TEL.052-720-3565

〒467-0056 愛知県名古屋市瑞穂区白砂町5-20

ブログ
このエントリーをはてなブックマークに追加
サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

整体院、接骨院、マッサージ

今回はよくご質問をいただく「整体院」と「接骨院」と「マッサージ」の違いについて説明させていただきます。

◇接骨院(整骨院・ほねつぎ)
柔道整復師資格という国家資格を取得した人が経営する治療院のこと。
この国家資格は医療行為と法律で定められているために、保険制度が適応されます。
ただし、接骨院で骨折、脱臼、打撲及び捻挫(いわゆる肉ばなれを含む)などの急性的(基本的には24時間以内)な症状で施術を受けた場合に保険の対象になります。
本来、単なる肩こり、筋肉疲労、腰痛などの慢性的な症状などに対する施術は保険の対象になりません。
接骨院では、主に骨・関節・筋・腱・靭帯等の損傷に対する施術を行います。

◇整体院
整体の資格を取得した人が経営する療術院のこと。
整体院は民間資格である整体の技術を学んだ人が経営するところで、この民間資格は法律で医療行為とは認められていません。そのため保険は適応されません。
整体院は骨のズレや全身のバランス異常を観て、主に手足を使った手技(補助道具を使うこともあります)にて改善することを目的にしています。また、整体院では腹痛や胃痛などの内臓異常や血液循環の活性化などを行っているという点で整骨院とは区別されます。

◇マッサージ
マッサージ師は、正確には「あん摩マッサージ指圧師」という国家資格であるということです。マッサージと名乗ることができるのはこの国家資格がある人だけです。マッサージは、体の表面をもむ、おす、たたく、さするといった施術をすることによって、主に血液循環やリンパ循環を良くすることを目的にしています。
マッサージも保険適応できる症状があります。筋麻痺や関節拘縮等であって、医療上マッサージを必要とする症例について施術を受けたときに保険の対象となります。
ただし、マッサージの施術を受けるにあたって、保険が使えるのは、あらかじめ医師の発行した同意書又は診断書が必要です。

坐骨神経痛について

坐骨神経痛とは、病名ではなく症状の名前で、坐骨神経が圧迫・刺激されることに起因する神経痛のことです。

症状としては多くの場合、腰痛に引き続いて発症し、次にお尻や太ももの後ろ、すね、足先などに痛みやしびれがあらわれるだけでなく、麻痺や痛みによる歩行障害を伴うこともあります。

原因は脊椎管狭窄症、椎間板ヘルニア、梨状筋症候群などが挙げられます。

治療法はその原因によって治療法が違うため単一の治療法はありません。まずは原因を特定することが肝要です。

O脚

骨盤が歪むとO脚になるというのは有名ですが、外反母趾や扁平足、反張膝などもO脚の原因になることはご存知でしょうか?O脚は様々な原因が合わさって起こる症状なので、それら原因を全て治していかないとO脚は改善しません。
「O脚は正常な脚の人より3~4倍疲れる」といいます。ちょっと長く歩くだけでも膝や足首を痛めてしまうし、立ち仕事の人などはひどい疲労感に悩まされます。
多くの場合O脚は生活習慣が原因でなるものなので、その場合は正しく原因を理解すれば、治すことが可能です。

O脚の原因
①外反母趾・浮き指・扁平足などの足の歪み
外反母趾や浮き指のある足、あるいは扁平足(へんぺいそく)だと、歩くときに足指でちゃんと踏ん張ることができず、
足先が外側に向かって流れるねじれ歩行になります。するとすねの外側の筋肉が極端に発達し、腓骨頭が外側へ出っ張ってしまい、膝下O脚になってしまいます。
さらに、ねじれ歩行は股関節にまで歪んだ負荷を与え、大腿骨を外側へ出っ張らせてしまい、股関節O脚の原因になります。
このように外反母趾や浮き指、扁平足といった足裏周りの歪みはO脚だけでなく体のありとあらゆる歪みを引き起こす原因になります。

②反張膝(はんちょうひざ、はんちょうしつ)
反張膝とは180°以上に膝が反り過ぎてしまっている状態のことです。
膝のねじれが大きくなり、膝下O脚や股関節O脚の原因になります。
また膝を反らせたり、足指で踏ん張らず重心がかかとに偏っていると、反張膝になりやすいです。
この反張膝を「見た目が美しいからいいのではないか」と思われる方もいるのですが、実際は体の歪みの元凶となりますので治すべきです。

③骨盤の歪み
骨盤が歪むとそれにつれて大腿骨もねじれてしまいO脚になってしまいます。
骨盤周りはそのときの姿勢に応じて形が変わるようになっています。例えば腰を反らせたときには骨盤の上の部分が開き、お尻を突き出すようにしたときには骨盤の下にある坐骨間が広がり、脚を組んで座ったときには骨盤が傾いて座りやすい状態に調整します。しかし普段から歪んだ姿勢が習慣になっている方は、その姿勢の骨盤の形が癖になってしまい、その結果骨盤が歪み、骨盤周りや脚の筋肉が偏り、O脚になってしまうのです。

メニエール病

自律神経系の異常による症状としてのめまい以外にめまいを主症状とする病気に「メニエール病」というものがあります。
メニエール病は30~50歳に多く男女ともにかかる病気です。
激しい回転性のめまい、耳鳴り、耳閉感、難聴などの症状が同時におきます。
めまいが激しいため立つことが難しくなります。
内耳に内リンパ水腫ができることが原因です。
治療は主に服薬によって行います。
メニエール病かな?と思ったら、一度病院の耳鼻咽喉科にかかってください。

猫背

今回は最もポピュラーな不良姿勢のひとつである「猫背(円背)」について書いていきます。

脊柱(背骨)は体の横から見るとゆるやかなS時のカーブを描いています。

この脊柱の背中側胸椎のカーブが急になっている状態を「猫背(円背)」と言います。

 

猫背の原因は様々ですが、主に姿勢によるものと先天的なもの、成長期や加齢などで変形してしまったもの、骨折や病気によって猫背になってしまったものに分かれます。

姿勢からくるものは主に座る際に背中を丸めて座っていることが原因となっている場合が多く、体操や生活改善、装具、徒手療法などで改善が見込めます。

重度のものや先天的なものなどは手術が必要になる場合があります。

 

猫背でお困りの方は一人で悩まず、整体院・接骨院・整形外科などに一度ご相談ください。

もちろん当院も大歓迎です。