瑞穂区白砂町にある整体院

TEL.052-720-3565

〒467-0056 愛知県名古屋市瑞穂区白砂町5-20

03月

花粉症の季節が来ましたね。

皆さんこんにちは
花粉が飛散して大変つらい時期になりました
とかく私も花粉症で毎日マスクはかかせません
ということで今回は花粉症について書いていこうかと思います

「花粉症」とよく言いますけど「季節性アレルギー性鼻炎」というのが正解です
反対に一般に言うアレルギーというのは「通年性アレルギー性鼻炎」といいます
よく花粉症というとスギ花粉が多く飛ぶ2月~4月というイメージがあると思いますが、実は4月~5月はヒノキ花粉、6月~8月はカモガヤなどのイネ科花粉、8月~10月はブタクサやヨモギなどの雑草類の花粉が飛散します。1年を通して花粉は飛んでいるんです。

花粉症はどのように起こるのでしょうか?
花粉が目や鼻から体内に入ってくると、体にとって害があるものと判断されリンパ球がそれを排除しようと働き抗体(IgE抗体といいます)を作ります。最初の侵入では抗体を作るだけですが、2回目以降に花粉が侵入すると抗体が過剰に働いてしまい、科学物質(ヒスタミンなど)を分泌し花粉をできる限り体外に放り出そうとします。その結果くしゃみや鼻水、涙といったものが起こります。
花粉症以外のアレルギー疾患をもっている方や、家族の方が何らかのアレルギー疾患を持っている人は、それのない人に比べて、花粉症になりやすいといわれています。

花粉症を防ぐにはどうしたらいいのでしょうか?
・ マスクをつける
マスクは、花粉の飛散の多いときには吸い込む花粉をおよそ3分の1から6分の1に減らし、鼻の症状を少なくさせる効果が期待されています。
・ うがいをする
うがいは、のどに付着した花粉を取り除く効果があります。
外から帰ったらぜひうがいをしましょう。
・ 外出時にできるだけ肌を露出しない
肌の露出が多いとそれだけ肌に付着する花粉の量も増えます。
特に目や鼻、喉に近い頭や首回りなどは帽子やマフラーなどをして花粉が肌に付着しないようにしましょう。

もし花粉症の症状がでたと思ったら、すぐに病院を受診してください。
鼻の症状がある場合は耳鼻咽喉科、目の症状がある場合は眼科、お子様なら小児科、内科やアレルギー科でも診ていただけると思います。